コンタクトセンターやカスタマーサービス/サポート組織、あるいはカスタマーサクセス部門などの顧客接点におけるコミュニケーションは、より「個別対応」が求められつつあります。そのためには、1人ひとりの顧客をより深く理解するための取り組みが欠かせません。すべての顧客に「心地よい体験」を提供し、ロイヤルティを高めて継続利用やより多く利用してもらうための戦略や戦術策定──この難題を解くべく、先進事例や識者、ベンダーがそれぞれの視点で取り組みを解説します。
- Part.1 11月29日(火)
-
コロナ禍、消費行動の変化を受けて、顧客接点であるコンタクトセンターやCS組織における「コミュニケーション」のあり方はなかば強制的に変化と進化を余儀なくされています。デジタル化/自動化の潮流が進む一方で、より顧客を理解したうえで「1to1対応」が求められている現在、主にメーカーのお客様相談室の先進事例を中心としたセッションでヒントを提供します。
※セミナー会場に来場される場合、受付完了メールが受講票となりますのでプリントアウトして当日お持ちください。セミナー受講後、懇親会(無料)にもぜひご参加ください。
※本セミナーは、オンラインでも開催します。受講用のURLは、開催前日までにお申込みいただいた方に送信します。なお、お一人ずつ異なるURLになりますので、受講希望の方は個別にお申込みください(ひとつのURLで複数人のログインはできません)。
タイムテーブル
13:30 | 14:20 |
基調講演VOC活動とエフォートレス体験
|
---|---|
14:20 | 14:50 |
ソリューション&サービス講演【1】変化の時代に対応した次世代のコンタクトセンター戦略
|
14:50 | 15:05 |
休憩 |
15:05 | 15:45 |
特別講演コミュニケーションで作る「ファン」
|
15:45 | 16:15 |
ソリューション&サービス講演【2】コンタクトセンターに於ける
|
16:15 | 17:05 |
エンディングセッション進化するお客さま相談室/サポート窓口の役割
|
17:20 | 18:20 |
懇親会(参加費無料) ![]() |
※セミナーの内容・講師は変更になる場合がございます。ご了承ください。
※本セミナーは、オンラインでも開催します。受講用のURLは、開催前日までにお申込みいただいた方に送信します。なお、お一人ずつ異なるURLになりますので、受講希望の方は個別にお申込みください(ひとつのURLで複数人のログインはできません)。
開催概要
日 時 | 2022年11月29日(火)13:30〜17:05(名古屋会場13:00開場) ※本セミナーは、オンラインとセミナー会場でライブ開催するハイブリッド形式です ※名古屋会場では、セミナー終了後に懇親会(17:20〜18:20)がございます。セミナーに参加された方は、どなたでもご参加いただけます(無料) |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定 員 | 500名(オンライン)、50名(名古屋会場) |
会 場 | 名古屋会場 名古屋 東急ホテル 4階「舞」 (愛知県名古屋市中区栄4-6-8) 地図はこちら |
アクセス | 地下鉄・栄駅12番出口より徒歩約5分 |
主 催 | 株式会社リックテレコム 月刊「コールセンタージャパン」編集部 |
協 賛 |
- <内容に関するお問い合わせ>
- 株式会社リックテレコム
月刊「コールセンタージャパン」編集部
TEL:03-3834-8104
E-mail:ct-seminar@ric.co.jp