|  ページ
 |  :
 |  誤
 |  
  |  正
 | 
 
|  | 
 
| 24 | : | ●本文・下から4行目 「DELETE TABLE〜」
 | 
  | 「DELETE FROM テーブル名 WHERE 〜」
 | 
 
|  | 
 
| 49 94
 | : | ●P.49コラムのタイトル、P.94左段下から2行目と右段下から3行目 Jason
 | 
 
  | 
 JSON
 | 
 
|  | 
 
| 57 | : | ●本文・下から11行目 リレーショナル理論的では
 
 | 
  | リレーショナル理論では
 | 
 
|  | 
 
| 60 | : | ●図3.3 リストの1行目と11行目 CREATE TABLE社員
 CREATE TABLE組織
 
 | 
  | CREATE TABLE 社員
 CREATE TABLE 組織
 (社員および組織の前に半角スペース)
 | 
 
|  | 
 
| 61 | : | ●最終行 DELETE テーブル名
 | 
  | DELETE FROM テーブル名
 | 
 
|  | 
 
| 69 | : | ●図3.10-1 中ほどの注釈 Postgresでは
 | 
  | PostgreSQLでは
 | 
 
|  | 
 
| 69 | : | ●脚注2行目 リレーショナル論の
 | 
  | リレーショナル理論の
 | 
 
|  | 
 
| 118 | : | ●本文3行目末尾 「仕入先コード」を
 | 
  | 「仕入先コード」が
 | 
 
|  | 
142 | : | ●本文9行目 V$SESSTION
 | 
  | V$SESSION
 |  
|  | 
191 | : | ●図8.11 左から3列目・上から3行目の「モデリング」より、同4列目・7行目の「SQLの最適化」へ向けて 矢印線なし
 | 
 
 
  | 
 
 矢印線を追加
 |  
|  |