2002年 MAY 5月号

最新動向をキャッチするために、定期購読をご利用下さい。
年間講読料7,350円(税・送料込み)


広告資料請求

定期購読申し込み

INDEX

特集

2002年
IVRがブレークする!

■Part.1… <現状と課題>

音声認識・合成・認証、ボイスポータル
効率化から利益追求ツールへ変貌するIVR

■Part.2… <製品トレンド> CRMとの連携強化で
適用領域の拡大狙う
■Part.3… <ケーススタディ> コールフロー改善、音声認識、ネット利用
3事例にみるタイプ別活用術

事業戦略

CTインタビュー

市場拡大のキーワードは“ROI”
コンサル力を高め経営プロセス変革を支援

日本アイ・ビー・エム
e-ビジネスソリューションズ CRMソリューションズ部長
日高 信彦氏

園山 征夫氏


CRM最前線

日本アスペクト・コミュニケーションズ
チャネル/ロケーションの壁を越えて
“ピュアIP”が変えるBB時代のコンタクトセンター

ケーススタディ

事例研究

日産フィナンシャルサービス
与信管理からリース契約まで
ディーラーサポートを一元化
CRM実践への布石を打つ

システム事例

CTI・ナレッジDB・ネットワークIVR
CS向上とコスト削減の2大命題を
最新ITで解決図る日本テレコム

ソリューション検証

WindowsとIPでシステムを刷新
既存銀行の業務スタイルを打ち破る新生銀行

運営ノウハウ

第3世代のモニタリングツール導入で
コール品質向上とSVの業務効率化を目指すNTTソルコ

コールセンターHINTS & TIPS

東京電力 東京カスタマーセンター
120チェック項目で応対品質を徹底管理
個別指導を交え自主性向上を促す

トレンド

業界動向

エージェント育成で脚光浴びるeラーニング
課題はモチベーションの維持と向上

連載

いまさら聞けないコールセンター運営の基礎知識:第12回
クレームをコントロールして活かす
〜即応策と恒久策による対処法〜
佐伯学、寺川正浩

失敗から学ぶCRM成功への道:第3回
経営トップが絡まないCRMは失敗する
金井啓一

コンタクトセンター 新・マネジメント講座:第2回
コンタクトセンター自己診断マニュアル
ビル・プライス、谷口 修

コンタクトセンター運用の勘所:第40回
コールセンターはコミュニティか
〜快適なファシリティを身近に考える〜
西島和彦

CRMウォッチ(11)
既成概念にとらわれないこと
波多野精紀


New!

【DATA FILE
2001年コールセンター実態調査
  エージェント管理編

ベンチマーキング from パデュー大学

(米CallCenter誌より抄訳)

【アウトソーサーファイル
CloseUp
マルチチャネル対応が差別化の決め手
自社センターに導入相次ぐ独自開発システム

Business Front
テレコメディア
ISO9001、2000年版を業界でいち早く取得
高品質を武器にクレーム率を大幅削減


海外情報

対象者の最適化、eラーニングで
変わるエージェント研修

(米CallCenter誌より抄訳)

マルチチャネル対応で導入進むUnPBX
先進5社のコールセンター事例

(米CallCenter誌より抄訳)


News&Products et cetera

CTニュース
掲示板・今月の用語
New Products
今月のキーワード(32) PRM
[広告企画]
CRMソリューション

↑頁頭に戻る