リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内




東京スター銀行


 
金融取引の「致命的ミス」を失くす!
ポイントはIVRによるプロセスの自動化
高利回りの円定期預金、おまとめローン――他行とは一線を画した金融商品を扱う東京スター銀行。顧客対応業務も複雑になりがちなため、業務プロセスにおけるミスの発生は、経営上の致命傷になりかねない。コールセンターでは、IVRやFAQといったITツールをフル活用したプロセス改善に取り組み、品質/効率の両面での向上に着手している。
 
USERKARTE
■本社所在地:東京都港区赤坂一丁目6番16号
■設立:2001年6月11日
■資本金:210億円
■代表者:タッド・バッジ代表執行役 CEO
■従業員数:1175名
■事業内容:2001年に経営破たんした東京相和銀行の営業権を譲り受けて創設された第二地方銀行。個人向けに普通・外貨預金、住宅・不動産投資・おまとめなどの各種ローン商品などを提供。また、法人顧客向けに資金調達・運用などの商品を提供する。
■センター概要:2004年にIPコンタクトセンターを構築。既存顧客向けのテレホンバンキングと、新規顧客向けのカスタマーサービスの2機能を有する。総席数は116ブース。年間100万件のコールに対応する。オペレータの雇用属性は派遣社員だが、資料請求などの一部簡易業務は業務委託。




シーエーシー
“エントリー型研修”で
自主性を高める
一次解決率の向上に成功
 企業内ヘルプデスクとして、CS追求を考えると応対品質が重要なポイントになる。そのためオペレータの教育体制を整えることが必須だ。
 経営貢献の重点施策としてESを向上させるべくシーエーシーは人材育成に力を入れている。ポイントは次の4つ。
(1)エントリー型研修
 スキル習得に対するやる気と自発性を尊重した「エントリー型研修」。自ら行動する習慣をつけ、トレーニング効果を高める。
(2)モニタリング改変
 別チームの応対をモニタリングし、評価をフィードバックする「相互モニタリング」。よりクライアント/顧客に近い視点でチェックできる。
(3)混合トレーニング
 ルーティンワークが多いだけに自らのスキルレベルを認識することは難しい。チーム外のオペレータとの交流により、スキルのセルフ・チェック、社内全体のチームワーク向上に役立つ。
(4)QC活動への参加
 クライアント側の業務状況を擬似体験するとともにオペレータに改善意識をもたせ、客観的な評価を受けることでモチベーションを高める。

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.