リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内




マードゥレクス


 
フルフィルメントからVOC分析まで
化粧品業界を勝ち抜く4つの可視化
化粧品通販業界は極めて競争が激しい。後発のひとつであるマードゥレクスは、カスタマーサービスセンターを起点に(1)フルフィルメント体制、(2)カウンセリング機能強化によるニーズ把握、(3)委託先のマネジメント徹底、(4)VOCの見せる化による全社還流――という4つの情報施策を展開し、競争力強化を図っている。
 
USERKARTE
■本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-17-11菱進原宿ビル6F・7F
■創業:2004年4月30日
■資本金:5000万円
■代表者:前田一人社長
■従業員数:139名(2008年10月現在)
■事業内容:化粧品、健康食品、医薬部外品の企画開発・製造販売。会報誌・Web・モバイルなどによるダイレクトマーケティング
■センター概要:2003年3月、ダイレクト販売を開始すると同時に、受注・問い合わせ窓口としてカスタマーサービスセンターを開設。開設時間は平日9時30分〜18時。また、同社の全商品を試せるテスターバーなどが設置されている直営店「エクスボーテ青山」のメイク/施術コースの予約センターや、女性用肌着などを販売するグループ企業のカスタマーサービスセンターも兼ねている。




ANAテレマート
「正確・迅速・丁寧」をKPIで管理
4拠点のカルチャーを統一
 コールセンターの“品質指標”は、つながりやすさや応対マナー、正確な対応などさまざまだ。
 ANAテレマートでは、全日本空輸(ANA)グループのブランドコンセプト「あんしん、あったか、あかるく元気!」をセンターの運営方針に落とし込んだ結果、3つの品質指標を盛り込んだ「正確・迅速・丁寧」な応対を目指している。
 ポイントは2つ。
(1)全拠点のKPIを共通化
 全拠点共通の月次レポートで、応答率やAHT(平均対応時間)、SL(サービスレベル)、TAT(Eメールの24時間以内の返信率)などを管理し、迅速性を分析。丁寧さ・正確さについては外部/内部モニタリングで定期的な評価を徹底。このような徹底した指標管理の体制を敷くことで、複数拠点でぶれのない運営を実現している。
(2)キャンペーン活動によるモチベーション向上と意識統一
 年に一度、キャンペーンを実施し、チーム対抗によってAHT短縮やモニタリング評価の向上を図っている。これにより、対抗戦による現場の士気向上や、各指標の周知、運営方針に対する意識統一を促している。

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.