編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号
2009年度分
backnumber
2009年12月号
2009年11月号
2009年10月号
2009年9月号
2009年8月号
2009年7月号
2009年6月号
2009年5月号
2009年4月号
2009年3月号
2009年2月号
2009年1月号
2008年度分
backnumber
2008年12月号
2008年11月号
2008年10月号
2008年9月号
2008年8月号
2008年7月号
2008年6月号
2008年5月号
2008年4月号
2008年3月号
2008年2月号
2008年1月号
2007年度分
backnumber
2007年12月号
2007年11月号
2007年10月号
2007年9月号
2007年8月号
2007年7月号
2007年6月号
2007年5月号
2007年4月号
2007年3月号
2007年2月号
2007年1月号
2006年度分
backnumber
2006年12月号
2006年11月号
2006年10月号
2006年9月号
2006年8月号
2006年7月号
2006年6月号
2006年5月号
2006年4月号
2006年3月号
2006年2月号
2006年1月号
2005年度分
backnumber
2005年12月号
2005年11月号
2005年10月号
2005年9月号
2005年8月号
2005年7月号
2005年6月号
2005年5月号
2005年4月号
2005年3月号
2005年2月号
2005年1月号
2004年度分
backnumber
2004年12月号
2004年11月号
2004年10月号
2004年9月号
2004年8月号
2004年7月号
2004年6月号
2004年5月号
2004年4月号
2004年3月号
2004年2月号
2004年1月号
2003年度分
backnumber
2003年12月号
2003年11月号
2003年10月号
2003年9月号
2003年8月号
2003年7月号
2003年6月号
2003年5月号
2003年4月号
2003年3月号
2003年2月号
2003年1月号
2002年度分
backnumber
2002年12月号
2002年11月号
2002年10月号
2002年9月号
2002年8月号
2002年7月号
2002年6月号
2002年5月号
2002年4月号
2002年3月号
2002年2月号
2002年1月号
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先
媒体資料
(320k)
使えるテキストマイニングを目指す
主要4製品の“実用度”をチェック
コールセンターに蓄積したテキストデータを有効活用しようと、ベンダー各社は相次ぎマイニングツールを発売。導入事例も増えたが、ユーザー企業からは、業務に活用し切れない、との声も漏れてくる。ここでは、分析機能と併せて周辺のアプリケーション機能を強化し、実用度の向上を図った、主要4社の動きをみる。
「日本のヘルプデスク市場は初期段階」
完全Webベースのパッケージ武器に攻勢
ユニプレスソフトウェア
プレジデント
マーク・クリガー氏
完全Webベースのヘルプデスクパッケージ「FootPrints」を武器に年率2桁成長を記録するユニプレスソフトウェア。現在、グローバル展開する大企業を中心に、導入企業は2000社を超える。同パッケージのバージョンアップを控えたマーク・クリガープレジデントに、製品特性や今後のロードマップを聞いた。
SAPジャパン
主要プレーヤー15社との協業テコに
コンタクトセンター市場でデファクト獲得へ
SAPジャパンがコンタクトセンター市場開拓に本腰を入れている。「手組み」の柔軟性を兼ね備えた新パッケージ発売を機に専門部署を設置するとともに、同市場のメインプレーヤーと相次ぎ協業。3年後に売り上げ50億円突破を目指す。