リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内



焦点は「ルーティング」機能強化
主要ベンダー7社・9製品を検証

コールセンターシステムのリプレースに伴い、マルチサイト・マルチチャネル化を検討する企業が増えている。複数の拠点同士をつなぎつつ、WebやEメールとも一貫性がある顧客対応を実践するには、より高度なルーティングが必要で、それらを担うのがCTIミドルウエアだ。主要ベンダー7社の製品からトレンドを探る。
 
中国CRM市場で300%成長を維持
フレームワークを武器に日本を席巻
中国eSOON社
取締役社長兼CEO
李冰影氏
中国eSOON(イースーン)社の主力製品「EZactor」は、マルチチャネルに対応した顧客管理パッケージだ。導入企業向けにきめ細かなカスタマイズを行い、短期間で導入できることから、中国国内で300%の成長率を遂げてきた。同社の李CEOは「1カ月あれば製品の日本語対応は可能」と日本市場の攻勢に意欲を見せる。
 
無限「らくらくコンタクト21」
コールセンターとERP/SCMを連携し
フルフィルメントの実践をサポート
無限(東京都杉並区、青田秀男社長)の「らくらくコンタクト21」は、電話やEメール、FAXといったコンタクトセンターの窓口を一括管理する機能を持つ。同社がインテグレーションと保守も担当。同製品と、ERPやSCMなどの基幹業務システムを連携させることで、コールセンターが業務プロセスを管理する「フルフィルメント」の実践を支援する。
 
 

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.