リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内



テレホンバンキング、ネット証券――
リスク回避と利便性訴求する主要3社の提案

コールセンターでの音声認証技術活用に期待が高まっている。金融関連のセンターでは残高照会や振込み依頼などで、リスクヘッジのための本人確認が不可欠だが、音声認証はこれらを安全かつ効率的に自動処理する。各ベンダーは、銀行系コールセンターを中心に、実用的なソリューションの提案に力を入れている。
 
運用コスト削減、短期導入を訴求
アウトバウンド市場へ攻勢強める
MITシステム研究所
代表取締役
水尾 恒雅氏
「アウトバウンドセンターは、頻繁な業務変更に対し、柔軟・迅速な対応が不可欠」――MITシステム研究所の水尾恒雅代表はこう指摘する。同社のアウトバウンドシステムは、ユーザーが自由に加工するデザイナー機能を訴求、中小規模センターでの導入を伸ばす。
 
自動応答ソリューション
日本アバイア「Avaya Voice Portal 4.0」
SIP、Linux、Eclipse――
オープン性を重視したIP時代のIVRシステム
音声セルフサービスとWebで提供しているコンテンツの同期化を図る企業は多い。ネット証券やネットバンキングなどはその代表格だが、開発環境が異なるため、手間とコストがかかるという課題が指摘されていた。日本アバイアがリリースした「Avaya Voice Portal 4.0」は、オープン性を重視した開発環境を提供。Webと音声セルフサービスの一元化を訴求している。
 
 

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.