リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内
 





ユビキタス・ネットワーク社会のCRM
――野村総合研究所

急進展するユビキタス利用比率
対応遅れる企業のCRMソリューション


野村総合研究所(NRI)が定期的に行っているアンケート(「情報通信利用者動向の調査(1997〜2002)」)によると、ユビキタス比率(携帯電話端末と自宅のブロードバンド回線の両方で、インターネットを利用する割合)は過去1年半で13倍に拡大した。ブロードバンドの普及とセンシングデバイスの性能向上(ユビキタス化)は、企業にとっての顧客情報の量と質を本質的に変化させ、それが商品・サービスそのものの本質的な変化に繋がると考えられる。そういった変化のなか、ネットワーク上のユーザーである顧客(コミュニティ)を囲い込むためにCRMが果たす役割はますます重要になる。
図1 ユビキタス比率
図2 対象者別のコミュニケーション頻度
図3 コールセンターの最新技術に対する今後の方針
図4 企業のWebサイトで実現している機能(MA)
 

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.