リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内



 2006年4月号

ブロードバンド戦略の中核「UNIVERGE」で
CRMを革新、年30%成長を続伸する

NEC 取締役 執行役員常務
瀧澤 三郎氏


NECのエンタープライズ向けブロードバンド・ネットワーク事業の中核ソリューション「UNIVERGE(ユニバージュ)」が好調だ。CRMはその4本柱の1つ。従来分散していたCRM関連部署を2005年春以降、UNIVERGE傘下に集結。製品体系も統合したことで成果が如実に出てきた。
ブロードバンド・ネットワーク事業を統括する瀧澤三郎・取締役 執行役員常務は「当面、コンタクトセンター領域を重点に年率30%成長を続伸し、まず業界シェアNo.2の座を確保したい。さらにパートナー連携も強化。
SFAやBI/DWHも含めてCRM領域を拡大しトータルで伸ばす」と、CRMを重要な戦略事業に据えている。

Profile
瀧澤 三郎(たきざわ さぶろう)
NEC 取締役 執行役員常務

1948年2月27日生まれ
70年4月、 NEC入社
97年7月、 マルチメディアサービス構築運営本部長
2001年6月、 NECソリューションズ BIGLOBEサービス事業本部長
2002年4月、 執行役員
2004年4月、 執行役員常務
同年6月、 取締役 執行役員常務委嘱

――「UNIVERGE(ユニバージュ)」ソリューション事業が好調のようですね。

瀧澤 ブロードバンドオフィスを実現するソリューションとして、当社がこれまで培ってきたIT技術と実績に加え、ネットワーク分野の高度な音声技術やモバイル技術を組み込んでいます。UNIVERGEとは、Universal(普遍的・世界的)とConvergence(集中・統合)を組み合わせた造語で、ITとネットワークをオープン技術で統合して新しい価値を創造し、全世界に展開していくという意味を込めたものです。まず当社自らが東京・品川のショールーム兼オフィスである「NECブロードバンドソリューションセンター」に導入、効果を実証し、このモデルをお客様企業にご覧いただいています。「百聞は一見に如かず」で大変反応は良く、大手中心にトップダウンで実需に結びつくケースが増えています。エンタープライズ向けのブロードバンド・ユビキタス活用によるソリューション推進は、NECグループが総力を挙げて取り組んでおり市場を牽引していると自負しています。おかげさまでUNIVERGE事業は前年比3割近いアップと、この分野の業界平均をはるかに上回る伸びを示しており、先行メリットが出ていると見ています。


リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.